Item
上妻利弘【熊本】/TETARD(テタール)バターナイフ
熊本の彫刻家 上妻利弘さん(KINON cafe & arts) がひとつずつ丁寧に掘り上げたバダーナイフ「TETARD(テタール)」です。
テタールとはフランス語で ”おたまじゃくし” を意味し、そのユニークなフォルムは置いた時に刃先が浮いてテーブルにバターがつかないという優れたシンプルデザイン。バターはもちろん、チーズやパテなど幅広くお使い頂けますし、使用しない時にはオブジェとしても楽しめます。
尚、手作業のため1点1点表情が異なります。あらかじめご了承ください。
◉ SIZE: 長さ約14cm
◉ MADE IN JAPAN (KUMAMOTO)
◉ 使用上の注意:
・食洗機、食器乾燥機の使用はお控えください。
・使用後はぬるま湯又は中性洗剤で洗い、水気を取って保管してください。
・圧をかけると折れる場合がありますので、硬い物のヘラとして使われる際にはご注意ください。
テタールとはフランス語で ”おたまじゃくし” を意味し、そのユニークなフォルムは置いた時に刃先が浮いてテーブルにバターがつかないという優れたシンプルデザイン。バターはもちろん、チーズやパテなど幅広くお使い頂けますし、使用しない時にはオブジェとしても楽しめます。
尚、手作業のため1点1点表情が異なります。あらかじめご了承ください。
◉ SIZE: 長さ約14cm
◉ MADE IN JAPAN (KUMAMOTO)
◉ 使用上の注意:
・食洗機、食器乾燥機の使用はお控えください。
・使用後はぬるま湯又は中性洗剤で洗い、水気を取って保管してください。
・圧をかけると折れる場合がありますので、硬い物のヘラとして使われる際にはご注意ください。